■ 私たちについて
SIXTH NIGHTは、日本の彫金技法と遊び心を軸に、「Reveal the Beauty(この世界に内在する美を掘り起こす)」をコンセプトとして、クリエイションを行うジュエリーブランドです。
SIXTH NIGHTというブランド名は、夏目漱石『夢十夜』の「第六夜」に由来します。木の中に埋まった仁王像を掘り出すかのごとく鑿と槌を巧みに操る運慶の姿が、私たちが掲げるものづくりの考え方とぴたりと重なるからです。
■ これまでの歩み
田中佑香が2012年にジュエリーブランド「muska」を立ち上げたことから、私たちの制作の歩みは始まりました。
田中が職人のもとで培った彫金技術や、共にものづくりを探求してきた職人との連帯を活かし、クリエイションの追及を積み重ねてきました。
2023年末にデザイナーの療養のためmuskaを休止しましたが、2025年、よりいっそう日本のクラフツマンシップに焦点を当てた「SIXTH NIGHT」へリブランディング。同年7月には銀座にフラッグシップストアをオープンしました。
新たなスタートを切ったばかりのSIXTH NIGHTとして、ここから共にブランドを成長させていく仲間を募集します。
■ ブランドの哲学
手仕事と素材に宿る美の力に敬意を払い、世代を超える美しさを備えるジュエリーを生み出すことが私たちのフィロソフィーです。
■ 募集職種
ジュエリー制作職(経験者のみ)
■ 求める人物像
- 丁寧に、粘り強く仕事を行える方
- ものづくりが好きな方
- 誠実にコミュニケーションを取り、柔軟性や協調性を大切にできる方
- ジュエリー制作に関する基本的知識を持ち、製品の完成度を高めるために出来ることを能動的に考えられる方
■ 主な業務内容
- ゴールド、シルバー、プラチナのロウ付け(溶接)、研磨、仕上げなどの制作業務
- 部材や仕掛品の納品・受け取り(外注先への行き来を伴う)
- 制作工程の補助、検品、発送前作業など
- 生産管理の補助
■ 応募資格
- 地金加工および溶接の実務経験3年以上(ゴールド経験必須)
- 石留め・彫りの技術は問いません
■ 勤務地
東京都台東区(最寄駅:都営大江戸線・浅草線 蔵前駅)
■ 勤務形態・待遇
雇用形態:
正社員
契約社員/正社員登用制度あり
※試用期間3か月(本採用時と同条件)
勤務日数・時間:
週3〜5日勤務(応相談)
勤務時間:9:30〜18:30(休憩60分/実働8時間)
給与:
経験・スキルを考慮のうえ、双方が納得のいく形で決定
待遇:
交通費支給、社会保険、社員割引制度
休日・休暇:
シフト制(週3〜5日勤務)
年次有給休暇(入社6か月後より法定どおり付与)
生理休暇、子供の看護・介護休暇、育児・介護休業、特別休暇
■ 応募方法
エントリーフォームからご応募ください。
ご入力いただいた内容を拝見した上で面談に進んでいただく方のみに個別にご連絡いたします。