About SIXTH NIGHT
“あの通りの眉や鼻が木の中に埋まっているのを、鑿と槌の力で掘り出すまでだ。”
SIXTH NIGHTというブランド名の由来
夏目漱石 『夢十夜』 第六篇 「第六夜」に登場する
平安~鎌倉初期を代表する仏師 運慶が自在に仁王像を彫るさまを表した一文
「第六夜」において、時を超え、明治時代に現れた運慶は
古来の文化や技術の象徴として描かれています
「Reveal the Beauty -この世界に内在する美しさを、あるがままに掘り起こす-」という指針のもと
脈々と受け継がれる日本の伝統彫金技法と、数千万年以上の歳月が育てた宝石
その長い歴史の一端で、世代を超える美しさを備えるジュエリーを生み出すことが
わたしたちのフィロソフィーです
SIXTH NIGHTというブランド名の由来
夏目漱石 『夢十夜』 第六篇 「第六夜」に登場する、平安~鎌倉初期を代表する仏師 運慶が自在に仁王像を彫るさまを表した一文
「第六夜」において、時を超え、明治時代に現れた運慶は古来の文化や技術の象徴として描かれています
「Reveal the Beauty -この世界に内在する美しさを、あるがままに掘り起こす-」という指針のもと、脈々と受け継がれる日本の伝統彫金技法と、数千万年以上の歳月が育てた宝石、
その長い歴史の一端で、世代を超える美しさを備えるジュエリーを生み出すことがわたしたちのフィロソフィーです

Design
デザインの中核にあるのは遊び心です。自然界の生き物、植物、そして文化から着想を得たデザインはその小さな世界で生き生きと表情豊かに描かれています。
素材本来の美しさを最大限に魅せるためのデザインと技法のバランス。この徹底したこだわりが、タイムレスなジュエリーを生み出します。
Artisanal Passion


Jewel
優れた色彩感覚を持つデザイナーが、一つ一つ厳選する宝石こそ、私たちの強みです。ダイヤモンドからカラーストーンまで、その多くは現地のサプライヤーと直接やりとりをし、他では手に入らない逸品。全ての宝石にSIXTH NIGHTの美学が宿ります。

Creative Director | Jewelry Designer
田中 佑香
広島県出身。
早稲田大学在学中に西洋美術史や美学を学ぶ一方、アンティークビーズを用いたアクセサリーを制作し始める。
大学卒業後、本格的なジュエリー制作を志し、彫金職人に師事。
2012年、ジュエリーブランドmuskaをスタート。ジュエリーデザイナーとして活躍する傍ら、シチズンのインスタレーションや舞台の衣装、 化粧品メーカーのパッケージデザインなど表現の領域を広げ活動する。
2025年、新たな境地を目指しブランドを「muska」から「SIXTH NIGHT」に転換。
古来ある美と概念を現代の装飾に落とし込むことをデザインの基本的な考えとしている。