お手入れについて
ジュエリーは繊細な素材・構造で作られています。お出かけ後は外していただき、休ませていただくことで長くご愛用頂けます。
1. ゴールドを使用した製品
muskaのジュエリーは、表面をマットなシルクサテン仕上げで加工しています。そのため、ゴールドの表面を頻繁に磨かれますと、仕上げの質感が消え、鈍い光沢へと変化しますので、汚れた時のみ行っていただくことをお勧めします。
表面をお手入れされる際は、セーム革などの乾いた柔らかい布で、優しく拭いて下さい。
また、宝石が付いていないものや、ダイヤモンドのみを使用したアイテムは、ぬるま湯と中性洗剤で浸け置き洗いをしていただくこともできます。
その際は、40℃程度のぬるま湯に、中性洗剤を適量入れ、その中にジュエリーを浸けます。5分程度で汚れが浮き上がってきますので、その後、蛇口からの流水にて、洗浄液を良く洗い流してください。
2. パール、サンゴ、ターコイズを使用した製品
パール、サンゴ、ターコイズは非常に繊細な素材です。特に、汗などに含まれる酸により、表面が変質したり、変色する場合がございます。
汗などが付着した時は出来るだけ早く拭きとることをお勧めします。
3. 宝石を使用した製品
ダイヤモンドなど一部を除き、多くの宝石は非常に繊細です。汚れが付着した際は、柔らかな布で優しく拭きとってください。ただし、自宅での洗浄はお控えください。